朝起きてから眠るにつくまで
私達は選択して行動している
それは小さな選択から時には
大きな選択まで様々だ
人は大きな選択は慎重に・・
些細な選択は雑になりがち
正確に言うと
些細な選択は
気のせい
なかったこと
まっ、いっか…
となりがち
この些細な選択こそが大切だと
最近はっきりと腑に落ちた
私はエンパス体質で
人の感情が移りやすい
入ってきてしまい
自分の感情なのか
他人の感情なのか
わからなくなったり
何か起きた訳でもないのに
感情が落ち込みどよーんとなる事が
日常的にある
だから
ちょっとしたことの
自分が気分良く過ごせる
選択をしていきたい
そうでなきゃ
ずーーっと
流されて流されて生きてくでしょう
朝
目が覚めたら
もう起きるのか
まだ眠るのか
何を食べたいのか
何処へ行くのか
何を買うのか
どっちの道に行くのか
移動は何を使うのか
誰と一緒に過ごすのか
一人でいたいのか
何を目にするのか
どんな音楽を聴くのか
どんな映画を観るのか
それを
損得感情なしに
生きていく!
行き当たりバッタリにも
思える行動が
実は自分の魂を満たして
喜ぶ人生に近づくこと
自分に愛を与えるって
こういうちょっとした事の連続で
大それたことじゃないんだね✨
最後まで読んで下さりありがとうございます😊