美容室に行ってきた話
いつも行っている美容室が担当がお休みで
違う美容室に行く事にした私
最初(一念)➡️担当の美容師さん以外でも良いから、いつもの美容室に行こうA美容室
次に思考(2念)➡️いや、担当の美容師さんいないなら安い店でも良くない?
わざわざ高い店行かなくても・・・B美容室
散々、悩みB美容室に行った
入店して、受付が対応悪く、無愛想で挨拶すらしない💦
「嫌な感じ・・」
予約して、1時間待ち時間あり
買い物して時間を有効活用した
予約時間に行く
ちょっと待たされた
そして嫌な感じと思ったスタッフが私の担当に💦
無愛想ー
居心地悪いー
そして遠回しに
私に髪質に対してジャッジメントがはじまった
私の希望も打ち消される対応
やっばり
私が最初に思った一念
に従わなかったから
嫌な気分になった
自分の一念(直感)
に従って、あとは結果は期待しない!
そしたら、気分が良かったし納得出来ただろう
こういう細かなところも
実践していきたい
最初の一念をなかった事
気のせいにしすぎた
今までずっと自分の声を打ち消してきた
まだ気付く事が出来た!
今日はありがちな毎日の思考パターンの話でした
最後まで読んで下さりありがとうございます😊