年上の友人から相談があるからあってほしいとと連絡があった。
待ち合わせのお寿司屋さんに先に来ていた彼女は既に熱燗で一杯やっていた。
車で来た私は素面で話しをまず聞いた。
私もいつもエネルギッシュな彼女に助けられてきたから今日はどうしたのかなぁ?
と!?
原因は人間関係だった!
珍しい…
彼女が悩む事は珍しい!
実は彼女は若い頃、祇園でNo.3だった 口もたつ生きる事が上手な人だったから。
それが、今は目の前の出来事、人に腹を立て収まらない気分でいる。
私がアドバイス?
笑いもあるが、心底は人間関係で落ち込んでる!
酒のペースが速い!
ひとしきり話しが終わった。
彼女『どうしたら良いと思う』
私『自分がどうしたい?まず正しいとか考えずに自分がどうしたい?』
彼女『それがわからない』
私『わからないならもうその問題は放っておこう。今の気分では解決しないから』
ただの1日を過ごす…
ひたすら過ごす。
彼女の気持ちは私も過去に経験したからわかる。
聞いていると相手を言い負かす!に集中している。
相手の脳みそや行動はこっちが変える事は出来ないからね!
自分の思考を変えることは誰にも邪魔されないからね。自分がとっとと変わった方が楽だ💫
二軒目に場所を変えてまた更に焼酎にかわり
私はひたすらジュースで話しをした。
人によって解決はできないんだな
結局は自分が決めて生きていく。
自分がどうしていいかわからないなら魂からかなりブレてる!
腑に落ちないなら放っておくか、進まない方が良いって事だ…
モヤモヤしたまま進んでもいい結果にならない事が私は経験してきたから分かる‼︎
彼女も人の事は良くわかるのに
自分の事がわからなくなってる
私をいつも心から応援してくれてきた彼女に・・私からのヒント
最後は笑ってさよならした。