結婚してからこの土地に移り住んで17年。
もうすっかりこの地方の方言を使いこなし
板についている!
で、私が離婚したのは8年前、、、
実家にも帰れるはずもなく・・・💦
途方にくれてる場合もなくアパートに子供と移り住んで、なんとかやってきた💦💦
この地は地方だからある程度仲良く出来る知り合いも出来るかとちょっと思った私は遠い過去💦
子供を通じての保育園から小学校あたりって
ある程度気心しれた友人が出来るものみたい。
大体の家が土地が安いから新築一戸建てを購入され大きなピカピカのクルマを奥様が子供を乗せて乗り回す・・って
のがすごく多い!
完全に私は話が合いません。
話し相手にすらならないのでしょう!
私はひとりポツン!
運動会や参観日もポツン!
ちょっと挨拶交わす程度😅
なもので子供の事で相談やら協力する相手がなくずーっときたから、、
この土地に愛着が全くないのだ‼︎
結婚時代から合わず何か知らないうちに疎外感でうつ状態💦
いつも思ってた…
帰りたい‼︎
どこだかわからないけど帰りたい‼︎
帰りたい=落ち着く場所
今の私の内側意識も離れたい!
でも、長男は大学に入るとして
娘が中学に入る年、、、
私の性格ど娘は違うけど私が案じてしまう!
娘はおっとりと物怖じしない性質…
私はひとりなら今すぐ離れたい!
それ程狭くて会いたくない人に会う小さな町。
私の仕事は何処に行ってもやっていける。
でも勇気はいる。
再来年もここにいるか未知‼︎
大前研一さんでしたね
人が変わるには
◆住む場所を変える
◆付き合う人を変える
◆時間配分を変える
現実は自分が創る✨
でも何か得る気持ちでこの土地で過ごしたい!
いつか引っ越しするまでは楽しみたい!
最後まで読んで下さりありがとうございます❤️