またまたこの1週間は思考が邪魔をする日々でした。
最近の現実感がうるさくて
飲み込まれそうになる自分。
圧倒される自分。
何やってるんだろう
ととことん落ち込む。
そのたびにこれは手放すことができる波動
と言い聞かせて実行する毎日です
すごいのです・・・最近の気分が・・・
いい気分でいる。なりたい自分を創造する。
というけれど今までの経験パターンが邪魔をして
自分の思考でのなかで創造してしまう。
だから何度も同じ現実がやってきていることに気付く。
*****。。****。。。***。。・*****。。。*****
他人との比較が出てきたとき。
「どうしてあの人は楽しそうなんだろう」
「何であの人はできるのに私はできないのだろう」
「何であの人は持っているのに私にはないのだろう」
と自然と比較している自分がいます。
自分がソースからズレている証拠。
もちろん気分も良くないですよ・・・(*_*;
フォーカスが外側にむいているからどんどん
他人との比較でしか感情が涌かないのですよね。
隣の芝生が青く見えてしまう・・
まだ私には不足がある。
まだできていない。
と私は私でしかないのに比較してしまう。
さんざん比較した後にはいったん落ち着きました。
私にしかもっていないもの
私の過去なんてどうでもよくって
今の私が創造するものから始まること。
私が他人に合わせてばかりいた経験が影響もしているのかな
と思います。
結局、毎瞬毎瞬の小さな喜びの方の選択ができていない
から苦しいのですよね。
今はこれを楽しむ♬と選択する。
小さな喜びを満たすことができていないほど
他人に意識を向けて自分を後回し。
仕事でも家庭でも・・・私は何でもいいから
私は後でいいから・・・と我慢する癖。
まだまだこの感情を手放せずにいます。
こんなことは普通にできている人が多いです。
仕事で特にそう思います。
でも他人と比較してみてわかったのは
私あの人みたいにきゃぴきゃぴして騒ぎたいのかな?
私あの人みたいに友達たくさんほしいの?
私あの人みたいに忙しくしていたいのか?
私あの人みたいに派手になりたいか?
私あの人みたいに仕事熱心になりたいか?
私あの人みたいな旦那さん欲しい?
と冷静になれば自分で望んでいるわけではなかった★
私は休憩時間もわりと一人の時間が好き❤
私はテーマパークに行くより
雄大な景色や自然の多いところに行くのが好き❤
私は休みの日ものんびりと本を読んだり
して静かに過ごしたい。
子供が大きくなるまでの貴重な時間を大切にしたい。
と自分の好きなことを選んでいることに気付きました。
ただ目立つからキラキラしてうらやましく比較に
走ってしまったんでしょうね(^_-)
今日はこの感情を手放してから休みます(^_-)-☆
最後まで読んで下さりありがとうございます。